社員の一週間

石川里華

スケジュール

私の所属している部署は人材ソリューションという部署で、主にアドバイザーという役割をしています。月曜日は、土日のイベントに入ったスタッフの報告書をまとめ、資料を作成。アルバイトスタッフのフォローをしていきます。
部署の全員が同じクライアントを担当しているので、情報の共有はとても重要。
もちろん部署以外でも自ら先輩方から情報収集をし、動いていかないといけないので自主性が必要なポジションです。さあ、今週もがんばりましょう。

次の土日に向けて、スタッフの手配!3月は繁忙期だったので、スタッフ手配にとても手こずりました(笑)スタッフにお仕事を依頼し、イベントでの『売れる現場作り』を伝授。
様々なアルバイトスタッフがいるので、その子にあった指導を心がける必要があります。
また、やることがいっぱいありすぎて笑顔が消えてしまうときがありますが、仲間や先輩のサポートやフォローで、日々頑張れますね!
仲間と協力しあって進めて行くので、毎日が本当に楽しいですよ。

スタッフの手配が終了したら、今度は派遣する店舗様へ連絡をします。
何十店舗と店舗がありますので、連絡だけでも結構時間がかかりますね。
店舗様からの要望をお聞きし、配慮しながらのスタッフを配置するのは本当に難しいですが、パズルをはめていくようで、面白い部分でもあります。
お客様の期待に応えられるように考えるのが私の仕事。ここは私の力の見せ所だと感じています。

アルバイトスタッフの対応をメインにしていますね。
アルバイトが居てこそ、私たちのお仕事はできているので、ピアズにとって本当に大切な仲間です。アルバイトスタッフからの疑問に答えてあげたり、業務フローを再確認したり、時には人生相談に乗ったり…。色々話をしてコミュニケーションをとって、アルバイトスタッフのモチベーションを上げていくのも、私の重要な仕事です。

今日は華の金曜日。残業はできる限りしたくない!飲みに行きたい!早めに帰ってゆっくりしたい!とは思うものの、仕事が終わらない…。チームの仲間で協力しあい、早く仕事が終わる努力をしています。一人で仕事を抱えるのではなく、チームで協力し合って仕事ができる環境は本当にありがたいです。

仕事のことが頭から離れない日や、イベント等で休日出勤をすることもたまにはありますが、
土日は基本的に仕事スイッチをオフにして、次の月曜日に向けて充電をします。
ショッピングをしたり読書をしたり…リラックスできるように心がけています。


3月は繁忙期とあってイベントの立会などがありましたが、基本的にはお休みです。
友達と会ったり、映画を見たりとプライベートの時間を楽しみます。
明日から気持ちよく仕事ができるように、休日もめいっぱい楽しみます。

PAGE TOP