社員の一週間

栗田智代

スケジュール

一週間の決まった流れはないのですが、日々社長や社員の皆さんのサポートをしています。
また、会社として大切な業務である、月末の収支表作成は気が抜けない作業です。
そして、突発的な業務も頻繁に起こるので、臨機応変に対応できる力が必要だなと日々感じています。

毎週末にはアルバイトスタッフがお仕事をしているので、その給与の計算や受け渡しが日々発生しています。アルバイトスタッフの多くは、ちょくちょく会社に顔を見せに来てくれるのでその時には話を聞いたり、こちらからも情報提供ができているので、いい関係が築けていると思ってます。

採用の時期になると、人事の採用窓口や応募者管理、面接の調整も自分の仕事になります。
社長や幹部社員のスケジュールを見ながら調整していくので、大変ですがやりがいをとても感じます。

社長の出張が多く発生する時期は、手配にひと苦労!
スケジュールを見ながら、無駄のないスケジュール調整が私の腕の見せ所です。
社長が心地よく仕事ができるように日々考えながら調整しています。

銀行対応や契約関係のやり取り、また各種事務作業をマルチにこなす日も多くあります。
役所や銀行に外出することもあります!
たまには外出ができるので、良い気分転換になっています。

平日はあまり自宅の掃除ができないので、掃除を徹底します!
また読書や料理、映画を見たりと自分の時間をとことん楽しみます。

家族の時間が平日はあまりとれないので、家族と一緒に過ごすことが多いです。
食事やレジャー、ショッピングに行ったりして、休日を満喫します!


PAGE TOP