社員の一週間

今井春菜

スケジュール

基本的に一週間の決まった流れはないのですが、広島支社の社内サポート・総務や経理をしています。経理処理や細かい作業が多いのでとても気を使いますが、数字が合うと嬉しくて小さな事でも「プチ幸せ」を感じながらお仕事をしています。

銀行に行ったりおつかいに行ったり、外出することもありますので気分転換もできます。その他に、社内のコミュニケーションも大切だと思っているので、積極的に社員やアルバイトスタッフに声をかけ、みんなが笑顔になる職場づくりを心がけています。

営業が使用する資料の作成や、サポート業務も私の役割です。
助け合いながらお仕事を進め、お客様に良い提案をしていきたいと思っています。
また内部調整は得意なので、安心して社員の方には預けてもらっています。

広島の採用のスケジュール管理や、メールのやり取り・面接等も行います。
最終面接前までの対応をすべて1人で行わなければならないので、良い人材を採用できるように努めます。面接に来てくれた方の特徴や意向を正確に聞き取り、社内での検討材料を集める重要な役割を任せてもらっているので、責任重大です!

30~40人のアルバイトスタッフがお仕事をしているので、その給与の計算や受け渡し等も私のお仕事です。毎日の業務に追われがちですが、アルバイトスタッフがお給料を受け取りに来社し、お仕事の報告や相談をしてくれるので、私ももっと頑張らなくちゃと思い、エンジンがかかります!

基本的に土日はお休みをいただいているので、ネイルに行ったり美容院にいったりと、女子力アップは集中して行います。
リフレッシュすることで、平日気持ちよく働けるので、思う存分休日を楽しみます。

家族と一緒に過ごす時間も大切にしています。
食事をしたり、映画を見たりカフェに行ったり買い物をしたりと、家族とのコミュニケーションの時間を取り、充実した休日にしています。

PAGE TOP